ウォールソー工法 Wall Saw
レール上に本体を装着して、ダイヤモンドブレードで
切断する低騒音・無振動工法。
切断面にレールを固定し、その上を移動する特殊切断機でコンクリート構造物の床や壁など平面、斜面の切断を行います。
固定されたレールに沿って切断が行われるため、正確に短時間で作業が行なわれます。最大50cm深さの切断が可能で、低騒音・無振動工法です。
用途
- 鉄筋コンクリート壁の切断
- ドア・窓などの開口部をあける切断作業
- ダクト孔の切断
- 階段を広げたり、エスカレーターを設置するための開口部を既存の階段につくる切断作業
特長
- 正確でスピーディーな安全作業を行います。
- レールに沿って切断作業が行われため、長い距離の作業も簡単に行われます。
- 低騒音・低振動で粉塵の発生が少ない作業です。
- 作業が簡単で小回りがきくため、場所や角度にこだわらず広い用途で活躍できます。

ウォールソ-の設置

粉塵が少なく、切断面がきれいなので、後処理の必要がありません。

レールを取り付けて行う切断作業は高精度、短時間に行われます。

場所や角度にこだわらず広い用途で活躍します。