コアドリリング工法 Core Drilling
エンジンマシンによる精度の高い穿孔方法
使用ドリルは中が空洞の金属製の筒の先に厳選されたダイヤモンドの粉末を金属パウダーと一緒に焼き固めて作った刃が付いています。 このドリルを高速回転させて、鉄筋コンクリート構造物などに短時間で正確に孔をあける工法です。
小さい物は1cmから大型は1m以上の孔を目的に合わせて高精度に穿孔します。粉塵や騒音公害の心配はまったくありません。
用途
- 精度を要求されるコンクリート構造物の孔あけ
- 配管・空調・ダクト等の孔あけ
- 建造物の調査用テストピース採取
- 壁面の開口
- アンカーボルト用の孔あけ
- ガードパイプ用孔あけ
- 誘導灯用孔あけ等々
特長
- 使用機種により高精度の穿孔ができます。
- 縦、横、斜めなど自在な孔あけ作業が可能です。
- 短時間に正確な孔あけ作業が可能です。
- 低騒音・低振動作業。
- 配筋比の高い鉄筋コンクリートの穿孔が問題なく出来ます。
